2020年4月
プチ幸せを探せ ♪
とうとう緊急事態宣言が ここ群馬にも発令され
外出自粛要請です
こんなに いい季節に STAY HOME とは 何とも酷なはなしです
今月の連休
予定では まあ近場の 伊香保温泉 に泊まって
翌日は ゴルフ と 計画していましたが・・・ さすがに キャンセル
お家で過ごす事となりました
時間があるからこそ気付ける事・・・
我が家と お店の間にある畑 (休耕地)の つくし
普段は ほぼ早歩きなので
こんなにニョキニョキ 生えているとは
知らなかった
つくしは 食べられるって言うけど
美味しいんですか
Cook pad クックパッドで調べたら
あるある・・・・
つくしの卵とじ
つくしのバター炒め
つくしの佃煮
つくしの天ぷら
でも イマイチ 食欲がわかず・・・
来年の 宿題だな
そして こちらは
毎年心待ちにしている タラの芽
小さい芽が出てから
早く伸びろぉ~~と
毎日声を掛けながら横を通っていたおかげで
待望の天ぷらが食卓に登場です (もちろん母作です )
いつもそばを打つと 届けてくださる 水沼の 由美子さんのお蕎麦と食べれば
もう サイコー
うちメシでも
十分 春を感じられました
庭では 昨年植えたバラに つぼみを2こ発見
植えたばかりという事もあり
昨年は 1つも咲かなかったので
どんな花が咲くのか
本当に楽しみです
いつも ゴールデンウィークがらまりに植えているのに
今年は暖かいからか もう苗が揃っていたので
植えちゃいました
今年は アブラムシにやられませんように
それから 今頃 イルミネーションのお片付け
イルミネーションって 飾る時は テンションMAX
勢いで 私一人で飾れるんですけど・・・
片づける時は 次回飾る時の事を考えて ひっからまらないように気を付けながらの作業になるので
旦那さまのヘルプは マジ助かるぅ
予定の仕事 終了のタイミングで
『 ちょっと 流しに行くか 』
と 今年初めて バイクの荷台に乗せてもらい 赤城まで ツーリング
前回の反省を踏まえて・・・
荷台のお尻には ハニカム構造のジェルクッションをセット これでケツは 痛くならずに済む
ほっ
やっぱ 山に来ると 風も強いし 寒いんだ
でも 一応 防寒はバッチリしてきたから 大丈夫
咲いてる 咲いてる
満開からは ちょっと過ぎちゃった感じのサクラではありましたが
十分 来た甲斐ありな景色でした
帰り道 千本桜に 寄ってみました
こちらは
もうすっかり
終わりな感じ
でも 今年は
コロナの影響で
千本桜まつりは
中止 だったそうです
今 満開の菜の花も 寂しそうでした
新里での信号待ちで 元気に泳ぐ こいのぼりを 発見
私たちが 子供の頃は
この時期 よーく見てたなぁ
いとこの U子ちゃん家は 毎年
揚げてたなぁ と しみじみ
先の見えない
コロナとの闘い
こいのぼりに元気をもらって
乗り越えられますように
風薫る 5月は
もうすぐそこです
我が家では 愛猫のチビが
膝の上から 動いてくれません
どこにも行かないでぇ~~
って甘えて来やがる
まあ こんな風に とまったり過ごす
STAY HOME も 悪くないかっ
桜の時 2020 ♪
明日にも 緊急事態宣言が 発令されようという 今日この頃
いかがお過ごしでしょうか
先日の お休みは いよいよ早朝ゴルフの季節の到来で
今シーズン 初めての ハーフラウンドを 予定していたのに・・・
『 明日は 早朝ゴルフぅ~~ 』 と ドキドキしながら
眠りについても 外の 風の音が気になって なかなか寝付けない
どうか 朝までには治まって~~ とお願いしたのに (誰に
)
朝5時に起床した時点で 風速 6~8mの 強風
これじゃ 行ったところで 罰ゲームだよぉ と
泣く泣く 早朝ゴルフは キャンセルしたのでした
せっかく早起きしたから 桜ウォーキングしようか
と 見頃の 桜 を目指して 出発
徒歩1分 桜木小 校庭
今年も 新桐生駅前の桜並木は きれいに咲き誇っていました
でも 今 この桜が 伐採の危機にあるんですって
この桜並木には 並々ならぬ思い入れのある 桜木小 中 出身の私としては
なんとか 残してもらう方法を模索する に 1票
歩道橋でも ビビッて 腰が引けてしまう 旦那さま
ホント 伐採なんて 考えられないぃ~~
桜木中 横
昨日の雨で 濡れた歩道に 今日の強風で散らされた花びらが敷き詰められて・・・
まるで桜のじゅうたん
なんとも贅沢な 散歩道です
いつもの ファミレスで 朝ごはん
コーヒーは 何杯でもおかわり自由が出来て なんと 450円 (だったと思う
)
これが 美味いんだよねぇ~
ウォーキングを終えて 旦那さまは 強風も なんのその
ひとりで 草木ダムまで ツーリング
桜 が きれいだったよぉ~~ って
おみやげに 草木ドライブインの よもぎまんじゅう
うわっ 春のかおり
うまっ
もう少し あったかくなったら
バイク 乗せてもらおぉ