桜の時 2020 ♪
明日にも 緊急事態宣言が 発令されようという 今日この頃
いかがお過ごしでしょうか
先日の お休みは いよいよ早朝ゴルフの季節の到来で
今シーズン 初めての ハーフラウンドを 予定していたのに・・・
『 明日は 早朝ゴルフぅ~~ 』 と ドキドキしながら
眠りについても 外の 風の音が気になって なかなか寝付けない
どうか 朝までには治まって~~ とお願いしたのに (誰に
)
朝5時に起床した時点で 風速 6~8mの 強風
これじゃ 行ったところで 罰ゲームだよぉ と
泣く泣く 早朝ゴルフは キャンセルしたのでした
せっかく早起きしたから 桜ウォーキングしようか
と 見頃の 桜 を目指して 出発
徒歩1分 桜木小 校庭
今年も 新桐生駅前の桜並木は きれいに咲き誇っていました
でも 今 この桜が 伐採の危機にあるんですって
この桜並木には 並々ならぬ思い入れのある 桜木小 中 出身の私としては
なんとか 残してもらう方法を模索する に 1票
歩道橋でも ビビッて 腰が引けてしまう 旦那さま
ホント 伐採なんて 考えられないぃ~~
桜木中 横
昨日の雨で 濡れた歩道に 今日の強風で散らされた花びらが敷き詰められて・・・
まるで桜のじゅうたん
なんとも贅沢な 散歩道です
いつもの ファミレスで 朝ごはん
コーヒーは 何杯でもおかわり自由が出来て なんと 450円 (だったと思う
)
これが 美味いんだよねぇ~
ウォーキングを終えて 旦那さまは 強風も なんのその
ひとりで 草木ダムまで ツーリング
桜 が きれいだったよぉ~~ って
おみやげに 草木ドライブインの よもぎまんじゅう
うわっ 春のかおり
うまっ
もう少し あったかくなったら
バイク 乗せてもらおぉ
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.marie-p.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/248