2013年5月
ある日の夕食
私が初めて 「クスクス」 という 料理名を 耳にしたのは かれこれ四半世紀前 でしょうか・・・
当時勤めていた レストラン ファンベックすずき (現 シュマンドール) のセンムさんが
東京で召し上がったらしく その料理の話を聞いた時は
「何? その 洒落た名前・・・ チュニジア料理?・・・ どんな味・・・?」
と 想像をなっから膨らませ ヨダレ だらだらでした
私が修行した ストラスブールの街には、 嬉しい事に それまで出会ったことのない
ベトナム・タイ・トルコなど エスニックなレストランが たくさんあって、そこで初めて チュニジア料理の
クスクスとの御対面 と なったわけです
クスクス ロワイヤル と言って 羊肉・鶏肉・メルゲーズ(ソーセージ)・かぶ・ ズッキーニ ・人参などが
煮込まれた トマトベースのスープと、 ひよこ豆 それと クスクスが それぞれ別々に提供されて
自分で好きなように 皿に取っていただきます
お味は もちろん ふくらみに膨らんだ私の想像を裏切る事はありませんでした
この料理でなら お腹が ブッ裂けても構わない って思う位 大好きなメニューとなったのです
それ以来 自分でもよく作るようになり 先日も 発表しましたが 私の得意料理(?)の 1つです
今日も 「クスクス食べたいっ 」 と 思い立ち お店を閉めてから お夕飯にと作りました
ポトフのトマト味 と言う感じで 家にある材料を 圧力鍋に入れて 20分加圧すれば あっという間に出来上がり
今日は 頂いたキャベツがメインですが
野菜がたくさん食べられるのが いいですね ひよこ豆や 唐辛子ペーストのハリッサも 味のポイントです
それにしても いっただきま~す と 食べ始めて 時計を見たら 22時10分前・・・
待ちくたびれた 旦那さまも 「うまいっ 」 って 食べてくれましたけど・・・
ごめんなさ~い 次回は お休みの日に作りま~す
野球観戦♪
マリーポールでは、月に1回 連休を頂戴しております。
いつもは、旦那さまと ゴルフ&温泉 というパターンが多いのですが
今月は 思い切って 西武ドームに行って来ました
私は 楽天ファンなのですが 旦那さまは 大の 広島ファン
12球団の中で 一番優勝から遠ざかっている球団です (楽天も優勝はしたことないか
)
なので、交流戦で お隣の 埼玉県に来る
って事で 付き合ってあげたわけです。
座席は、フィールドビューシート という 内野のファールゾーンに設けられた かなり選手と近い所
前田 健太 も、 こんなに近いとこで サインしていました
今まで そんなにファン ではなかったけれど、 なんだか好きになっちゃいそう
試合は 息詰まる 投手戦
やっとの思いで 1点 広島が得点した時には 相当な 盛り上がり
周りの熱い広島ファンの中で ちょっと浮いてる気がする私は チョコミントを食べて 小休止
結局 試合は 1-0 の シビレる展開でしたが 先発 大竹の好投で 広島東洋カープの勝利
いい気分で 帰路につくことが出来ました
旦那さまは と言うと・・・
いい調子でビール 飲んだはいいけど 試合中 外野席の一番上のトイレまで5~6往復して
足 ガクガク だったみたいですぅ~ あはっ
おかげ様で リフレッシュ出来た 連休でしたぁ~
「夏の・・・」 始めました!
通年ご用意しております 「特濃チーズ」
なぜか、夏季だけ特別に 「夏の特濃チーズ」 というのが 存在します。
生地は いつもの特濃チーズと同じなのですが、 中に パイナップルを忍ばせ
いつもは シナモン風味の ストゥリューゼル(クランブル)が、 なんと!ココナツ風味になっております。
チーズと パイナップルぅ???
ちょっと イメージ湧かないでしょう・・・ 私も その一人でした。
でも、何でも試したくなる性分、 実験君 と称して 試作してみた結果
これが まさかの シナジー(相乗)効果 (クイズ番組で覚えたので早速使ってみた
)
今では、お客様から 「夏の・・・は いつから?」と 楽しみにしていただいております。
この意外な組み合わせ よろしかったら是非どうぞ~ 夏の特濃チーズ
新素材!
ある日、ネットで お夕飯に使う クスクス(COUSCOUS) の お取り寄せを
探していたところ、 業務用食材を扱うショップで こんな物を見つけた
フィールメイプル
なになに ? 耐熱固形メープルシロップ だって
そんなのあるんだ・・・
じゃあ、私の大好きなものばかりを集めて、パウンドケーキを 作ってみよっ っと 創作意欲が むくむく
まずは くるみ
このくるみは渋皮をむいてあるので後味に渋味が残らずそのままいただいても美味しいんです
それと メイプルにあわせるんだったら バナナだな・・・
これはセミドライの素材で バナナの味が凝縮しています
そうだ 濃いメイプルの生地を作って 2層にしてみよっ
こんなかんじ
マーブルにしてみたっ
180℃のオーブンに入れて 待つこと 1時間・・・ オーブンから立ち上るい~い香り たまらん
切ってみたら こんな感じ
わ~お 想像以上の パウンドが出来た
メイプルマニアの皆さま 是非一度 ご賞味ください >>>メイプルバナナ
そうそう、 私の得意料理 (?) の クスクスの話は また 後日