2021年7月
ワクチン接種 ♪
いまいましい コロナの猛威が
毎日 過去最高を更新しています
二週間ほど前に LINEで 大規模接種の予約を試みた時には
太田はもちろん 高崎も 一杯で あきらめていたのですが
タイミングで 取れることもあるらしいよ との噂を信じて
もう一度 トライ
すると 2日後のお休みの日に 高崎には 空きがあるではないか
夫婦で一緒に 予防接種しちゃうと 共倒れになる危険性があるよ
と言う警告も 耳には入っていましたが
高崎までは 遠いし 一緒に済んじゃえば 世話無いじゃんと
旦那さまと一緒に 予約
せっかく 高崎までいくんだからさぁ お昼 そっちで食べよっか
高崎と言えば パスタじゃねん
という事で イタリアンのお店を 検索
うわ~~ いっぱいあるぅ
そんな中でも 目に留まったのは
キングオブ パスタの店 『 バンビーナ 』 さん
接種会場からも すぐ近く
13時到着だったので 予約ナシでも 大丈夫でした
キングオブ パスタ の 栄冠に輝いたのが
『 えびジェノ 』 だって
じゃあ もう一品は トマト系で 『 辛口 ペスカトーレ 』で
麺は 乾麺 か 生麵を選べるので 迷わず 生麺を
オーダー後 速攻で スープと サラダが提供される
ビールは ノンアルでね
来た来た
これが 噂の ( )
えびジェノ
にんにく 唐辛子をオリーブオイルで炒めた後
地鶏で取ったブイヨンと 塩こうじを加えて・・・って ネットにはあった
ウチで 作ってみよぉっと
トマトソースも 美味しかったぁ
やっぱり お店で食べる時は
ウチでは なかなか作れない(材料を揃えるのが大変だったり )のを
頼むのが 私のポリシー
旦那さまは この後の 注射の事が気がかりで・・・
イマイチ 元気がありません ( 失笑 )
デザートは アップルパイ
満足の ランチじゃ
たまには ゴルフ以外が目的の遠出も いいもんだ
さて 本日のメインイベント
ワクチン接種
やって来ました Gメッセ 群馬
とにかく 駐車場から 会場の案内まで
スタッフが たくさん
接種を受ける人も 次から次に訪れるけど
すべてがスムースで しかも 接種は 無料だなんて
こう言う事に 私たちの税金が使われているのだったら
納得が行くわ
注射が 大っ嫌いな旦那さま
TVで 注射の針を 刺す瞬間のニュースなど
直視出来ない程だから 心配してたけど
無事 大騒ぎすることなく 済んだようだ
副反応も 注射した部分の 筋肉痛くらい
でも 2日後の腕の痛さは 辛かったぁ
2回目の接種は 熱が出る覚悟で
一カ月後は 何を食べるか を 楽しみに
憂鬱な副反応を 乗り越え・・・られないか
夏のパワーチャージ ♪
梅雨明け宣言から 連日の猛暑
皆さん いかがお過ごしでしょうか
昨年より 2週間も早く明けてしまうとは・・・
夏が長くなりそうで ちょっと 気が重いです
そんな気分も吹き飛ばそうと 先週のお休みは
恒例の 元気チャージに
シュマンドールさんに お邪魔しました
こんな立派な毒キノコも アプローチで私たちをお出迎え
今年は 豊作だそうです
『 料理には 使ってませんから ご安心を 』 by センム
さん
昨年の10月に 新しく RINAちゃんが 私たちのスタッフの一員になりました
はや 9か月が 過ぎて ようやくの 歓迎会 開催
広い個室で 十分なソーシャルディスタンスを保ったテーブルセッティングに 感謝です
とうもろこしの 冷たいヴルーテと アイスクリーム で スタート
これを頂かないと 夏が始まらないっ ってくらい 毎年の楽しみですが
少しずつ進化しているのも見逃せません
『 いつか とうもろこしのスイーツ 作りたいよね 』
『 絶対 美味しいぃ~~ 』 なんて会話も 弾みます
夏野菜のブイヨン煮
お馴染みの野菜たちが こんなに洒落たフレンチに
国産地鶏の ポピエット レンズ豆添え
下に敷いてある ラタトゥイユも また 夏を演出ですね
カニと じゅんさいのロワイヤル シュマンドール風
じゅんさいを 初めて食べる子たちは
『 これなんだろう 』と じゅんさいの トゥルトゥルが 不思議そう
これも 夏の定番
ウニを添えたキャロットのピュレ
もっと食べたぁい と 思わせるのが シュマンドールさんの 作戦か
メインは お肉でパワーチャージ
分厚いお肉も 新兵器で攻略
コワいほどの 切れ味 おフランス製です
お陰で お肉が より柔らかく感じます
デザートは 桃のコンポート
こんなにキレイに仕上げるの よいじゃぁねんさぁ
続いての チョコレートのパヴェ は
センムさん のご厚意で 絵を描いてくださいました
テニス肘のサポーターが 痛々しいセンムさんですが
今年も芸術的センスを 存分に発揮
ここまで来ると 何の絵か 分かるでしょう・・・
そうです こちらが アメリカンチェリー
こちらは うっふん なヤツ
そう言っても 判る世代が 真っ二つ
言っときますが 私だって ギリな世代ですからぁ
そうそう
マリーポールにも この時期ならではのデザート
並んでます
桃ロール や 桃のコンポート~ヨーグルトムースと共に
その他
豆乳花 ~ to-ru-fa トールーファ や
ココナツ杏仁~マンゴーソースと共に
メロンのパンナコッタ 等 並んでいます
猛暑の夏になりますが
皆さまのご来店 心よりお待ちしております