2014年5月
夏か (;'∀')
またまた ブログをサボっているうちに
昨日今日は 30℃ に 行くか行かないかの 蒸し暑い日になりました。
週末は 更に 気温が上がりそうで・・・ 憂鬱な 気分に なっちゃいます
そんな時は 辛~い物とか 食べたくなっちゃいますよね~
突然ですが、 パクチーは好きですか
香菜(シャンツァイ) とも呼ばれる この 香草
たまに ムショーに 食べたくなって フルーツ屋さんにお願いして 市場で買ってきて貰います
とは言うものの これを 初めて食べた時の 衝撃と言ったら・・・
出会ったのは 私が フランスに行って 間もない頃
土日の夜は、日本料理屋料理屋さんで アルバイトをしていました。
「Restaurant Fuji 」 と言うその店は 日本人は一人もいなくて
カンボジアの カンさん 、ベトナムの ミッシェルとキャピテンヌ
タイのアンさん と 多国籍な人たちにまじっての 仕事
そのまかないに出てきた 牛肉のソテーにトッピングされていたのが 最初です
何気なくいただいたのが あまりに 強烈な香りだったので 我慢して 食べてたのに
毎週毎週出てくるもんだから すっかり 慣れてしまって・・・
無いと 物足りない位
今では 我が家の定番料理に・・・
ひき肉に タイ料理の「ガパオ」 風の味付けをして 作ったミートソース の上に たっぷり
ボンゴレを ナンプラーで しあげたものにも ドサッ
インスタントの トムヤムクンスープ にも もちろん ON
初めは 「 うわ~ なんだ この 匂い
」 と
思った通りの リアクションを 取っていた 旦那さまも 今では
「 んん~~~~ いい香りぃ~
」 とまで 言っちゃう程に
人って 変われるものですね
母の日♪
5月11日 日曜日
5月の第二日曜日は 母の日でした
母の日のプレゼントの 第1位は お花
そして 第2位は スイーツ だそうです
毎年 夕方になると ケーキが売り切れてしまうので 今年は 少し学習して
いつもの日曜日の 倍のケーキを準備しました
途中 「こんなに作って 余っちゃったら どうしよう・・・ 」と 不安がよぎったりしましたが
夕方には すっかり 売り切れて ホッ と している ところです
今日もたくさんのお客さまに ご来店いただき ありがとうございました
私から 母へのプレゼントは いつもの コレ
父と2人で食べるので
苺のパリブレストの
小っちゃい方
毎年 楽しみにしてくれてるみたいです
そして 旦那さまからのプレゼントは
毎年 お花に決めていて、去年あげたのは 鮮やかなブルーの紫陽花でした
朝日が当たって
色が わかりずらいし・・・
こんな感じ
こんなきれいなのが毎年咲けばいいな と マリーポールの 裏に植えてみたものの・・・
今年は 咲く気配が ありません
ほらね
つぼみが 一つもない
また これは 来年の楽しみに
そう言えば 3年前に プレゼントした クレマチス
花が終わった後 そのまま枯らしては可哀想なので 我が家の庭に植えといたのが・・ 今年は・・・
ほら
いつの間にか こんなにきれいに咲いてた
ほったらかしで
水も 肥料もくれたことないのにーーー
すごい キレー
なので 今年も また こんな 不精な私でも の クレマチス
母へのプレゼントなのに
花が終われば結局 我が家に植えちゃう魂胆
見え見えじゃん
あはっ
まあ 何事も 気持ちですから・・・
ねっ
ゴールデンウイーク♪ 2
いよいよゴールデンウイークも 後半戦に 突入ですね
木曜定休のマリーポールは、 祭日にぶつかると 基本 営業しますが
GW だけは 例外で そのまま お休みをいただいたりします。
たまには、 人でごった返すショッピングセンター とか
活気あふれる 食べ物屋さん とか・・・
体感したかったのですけど・・・ 今年は 1日もかぶらず・・・
先日のお休みは 朝のうちの雨も上がって 暑くなってきたので
前から 行ってみなっ って 勧められてた 赤城のお蕎麦屋さん 「桑風庵」 さんへ
平日にもかかわらず 駐車場には 熊谷 川崎 練馬 など 県外ナンバーが 多く見られます
なんか すごい門構え
趣のあるアプローチを通って お店に入ります
ワクワク
初めての訪問の為 どれぐらいを 注文してよいやら 周りをキョロキョロ
無難なところで 2~3人盛りの 7合と 舞茸の天ぷら 鴨汁 と ビールを 注文
肉厚な 舞茸が たまりません 塩で 頂きたいかんじ
そして お蕎麦の 登場
第一印象は 「 足りるかな 」
いつも行く お蕎麦屋さんよりは 盛りが 上品です
それでも しっかりした歯ごたえと 鴨汁のおかげで 腹8分目 です
帰り道 やはり デザートが 欲しくなってしまった私は
「 お願い セブン 寄って 」 と 頼み
セブンイレブン 限定 「 ガリガリ君 とろりんシュー味 」 を 購入
ちゃんと シュー皮の 風味を表現するために 外側は 焦がしバター風味のシャーベット
中は ミルクカスタードのシャーベットで センターは ほんとに とろりんな カスタードが
コンビニさん
あなどれませんな~
最近は コンビニスイーツに 力入ってるし
うかうかしてられません
あっ 当たり付きなのに 確認するの 忘れたぁ~~~