2月の連休 ♪ ~茨城- 常陸太田(ひたちおおた)
気付けばもう2月も後半ですね
2月は ケーキ屋さんにとっては クリスマスに次ぐ
ビッグイベント
バレンタインデーが ありました
今年は コロナ禍による 緊急事態宣言発令中
そして 日曜日という事もあり
どうなる事か…と 全く予測出来ませんでしたが
いつもと変わらず たくさんのお客様のご来店
ありがとうございました
事後報告ですが 今年初めて販売した商品のご紹介
生チョコケーキ マンディアン
生チョコケーキに グラッサージュ ショコラを 流して
そこに セミドライ いちじくや
むきクルミ ピスタチオ アーモンド チョコクランチ など あしらいました
チョコパウンドのセンターに ガナッシュを入れて
カワイイけど しっかり美味しく仕上げました
耳は クーベルチュール ノワール 鼻は モカビーンズチョコと ホワイトチョコ
顔は キャラメルチョコレート
こーゆー動物もの 大好きなんですよねぇ~~
ホワイトデーには 肉球シリーズも加わりますので どうぞお楽しみに
以前もブラウニーは販売していたのですが
今までよりも もっとリッチな配合に そして ナッツが剥がれ落ちないように
表面に ガナッシュを絞って そこに ナッツを 散りばめました
これらは 来年も販売しますので ご参考まで
バレンタイン前に 紹介しろっつぅ~の
バレンタインデーが終了したタイミングで 頂戴した2連休
ゴルフ & 温泉
の旅に 茨城に行って来ました
考えてみると 12月からバレンタインデーまでは
定休日とはいっても 丸1日 休める日は無かったので
ホント 久々です
こういう出かける機会が無いと ブログのネタがないから 更新も出来ないんです (言い訳)
スパ&ゴルフリゾート 久慈
よりによって 大寒気 が日本列島を覆って 九州でも大雪
となったこの日
茨城は 晴れているものの めっちゃさぶい
爆弾低気圧のせいで 大風の予報が 午前中は それ程でもなく 助かったぁ
でも クラブを握るのは 2か月半ぶりの私たち
まずは ボールが クラブに当たるか って言う心配
まあ スコアは 二の次で
オープンエアーで 陽の光を浴び 気分転換できるのが サイコーのリフレッシュ
そして ラウンド後は 露天風呂に入れるのも ポイント高め
このゴルフ場の地下1200mから湧き出している、ナトリウム塩化物硫酸塩温泉
『松ヶ沢温泉』を岩風呂で愉しめる
夕食は ゴルフ場を眺めながら…
奥久慈しゃも鍋を追加
旦那さまは お酒の提供が 19時までと聞いていたので
若干速めのペースで 熱燗~ 冷酒(茨城の地酒)
飲まない私は 早々に ご飯セットを注文
ご飯の上に イクラちゃんが
旅行に来ると 目一杯食べて 満腹のまま
心地よい疲労感に包まれながら あっという間に就寝
この日も 9時には 寝ちまった 幸せだ
( つづく )
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.marie-p.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/268